Developers Summit 2009 2日目にちょこっとだけ行ってきました (モダンPerl+モバイルクラウド)
2日間にわたってテスト関連のセッションを聞きました。
Apache::Test+Seleniumを使ってアプリからサーバからJSまで
一環してテストができるのがとても便利に感じました。
モダンPerlテスト
モダンPerl入門 (CodeZine BOOKS) 牧 大輔 翔泳社 2009-02-10 売り上げランキング : 322 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 牧大輔さん
- endeworks, Inc.
テストの話
- PMの視点から
- 効率的に
- 合理的に
単位テスト
- CPが高い
- 自動化が簡単
テスト!=追加作業
テスト==必須
- エンジニア達にまともな生活をしてもらうことが本質目的
- 質の高いコード
- あとあと泣きを見ない
テストの前提
- 必ず間違いを犯す
- typo
- 意思疎通
- merge失敗..
- 瑕疵期間..
- 仕様変更..
- debugは後手後手対症療法
予防としてのテスト
- 将来への投資
現実的な落とし所
- 80%を網羅を目指す
悪い例)Excel...手順の羅列
- テストと呼ばない
- 再現性が重要
- 手動テストはよろしくない
- なぜ悪いか..
- テスト内容が口伝になってしまい蓄積されない
- テスト実施自体に工数がかかる
うぅ耳が痛いお言葉です。。。
CSSの崩れ等の確認はどうするんでしょ?
総合テスト環境としてのPerl
$ perl Makefile.PL $ make $ make test
make test
- t/ dir のtestを実行
- proveでも可
$ prove dirctory $ prove filetest
テストの極意
- シンプルなテストを書く
- Test Anything Protocol(TAP)
TAP Producer |
↓STDOUT
TAP Consumer |
TAPのPerserはPerlしかないが、Producerは多言語用意されている
リリース
Staging | -> | make;make teest | -> | production |
Apacheの設定が面倒でテスト出来てないあなたに
まとめ
モバイル、クラウドコンピューティング
以下の本が資料として配布されました
SQL Anywhere Studio 9 デベロッパーズガイド アイエニウェア・ソリューションズ株式会社 株式会社トップスタジオ 翔泳社 2006-02-28 売り上げランキング : 305856 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 舟木さん
- 自然言語でDBが引けたらよいのではないか
- http://www.ianywhere.jp/sas/
クラウド
- SaaS(ソフトウェア)
- PaaS(プラットフォーム)
- http://www.microsoft.com/azure/default.mspx
- Force.com(Salesforce.comのCRMデータインフラ)
- HaaS(ハードウェア)
- Amazon S3($0.150/GB)
- Network回線が太くなった