2008-01-01から1年間の記事一覧

楽天テクノロジーカンファレンス 2008にいってきました

1000人以上のエンジニア、全国各地に開発拠点をもっている 楽天のテクノロジーカンファレンスにいってきました。 分散並列処理フレームワークfaily,P2PオンメモリストレージROMAが 2009年にOpenSource化されるとのことでした。 楽天ウェブサービス APIの紹介…

GREE Labs 第16回 オープンソーステクノロジー勉強会 にいって来ました

http://labs.gree.jp/Top/Study/20081125.htmlにいってきました メモ書きです、ほとんど資料の板書に近いです。。。 Hadoopの概要と最新の動向 自己紹介 太田一樹さん http://kzk9.net PFI http://prferred.jp Sedueの開発 はてぶ検索 Hadoop概要 Googe基盤…

OpenSolarisでSolarisコンテナを触ってみました。

Solaris ContainerView SlideShare presentation or Upload your own.そして 社内勉強会で発表いたしました。 内容 としては日本オラクル | Integrated Cloud Applications and Platform Servicesとほぼ同じです

MySQL ユーザコンファレンス 2008 2日目のメモ

午後のセッション中心に聴講しました 新ストレージエンジンSpiderの紹介 これまでの高負荷に対応する更新系DBの分割は現実的にはアプリ側でのパーティショニングしかない Spiderストレージエンジンはこれまでより簡単な更新系DBサーバの分割方式とさらに足り…

MySQL ユーザコンファレンス 2008 1日目のメモ

アメーバブログ-DBチーム パフォーマンス改善 OS,サービスにあわせたMySQL.mMeasureのRPM作 MySQLサーバーの運用方針、監視 データセンターの移設 新技術の検証導入検討 Server構成 2006 Oracle10g RAC Active3台,Standby1 MySQL Master1:Slave41台 記事、コ…

Rails勉強会@東京第34回メモ

はじめて Rails勉強会に参加させていただきました!以下自分用メモです Scaffoldの半歩先へ db:migrateは管理画面用途等既存のDBにアクセスするのであれば使えない? モデルは最初にrailsが起動したときにSHOW TABLESで定義を認識する プライマリキがidという…

OpenSolaris 2008.05 インストールメモ

OpenSolarisをインストールする ようこそ 次へ ディスク全体を使用する 次へ タイムゾーン 地域:アジア 場所:日本 タイムゾーン:日本 次へ ロケール 日本 次へ ユーザ 適切に 次へ インストール CDを抜いてリブート pfexec pkg refresh pfexec pkg install S…

Google Map 用jiglet [jig][jiglet]

久々にjiglet書いてみました ちょっとだけjig browserでGoogle Mapが便利に使えます ご利用は http://jiglet.zeg.la/SimpleGMap/SimpleGMap.jiglet で

vimperatorのyubnubプラグインを書いてみた

Yubnubを普段良く使っているので 簡単にvimperatorの:exからopenするだけです (function(){ liberator.commands.addUserCommand(["yubnub"], "yubnub social command line", function(arg, special){ open("http://yubnub.org/parser/parse?command="+encode…

Google App Engine のアカウントをとってみた時のメモ

Google App EngineのVerify Your Account by SMSで いつの間にか日本の携帯のメルアドで認証できるようになってました App Engine - Build Scalable Web & Mobile Backends in Any Language | App Engine | Google Cloudへ行く Sign up ログイン - Google ア…

てくらぼ自習室 第1回ネット・リサーチ ハンズオン セミナーに参加しました

以下自分用メモです いままで 知らなかったサイトとか たくさん出てきました..http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=825ネットリサーチ方法 講師 秋元裕樹さん cybozu labs ならべて.com 海外のウェブリサーチの研究や紹介 肩書き:blogger 海外情…

Tokyo2.0に参加してきました

以下自分メモクラウドコンピューティングの利点 欲しい時に使う 不要であれば縮小する 最近のWebアプリは立ち上げるときにユーザ数の予測ができない AmazonEC2等のクラウドコンピューティングの技術をもいちれば前もってニーズを予測しなくて良い つかってい…

FlashPlayer 10 beta

Flash Player 10 5/15 beta release cod name "astro" New Features flashの文字はplayer flvを再生しながら回転させられる 9を消さないと10いれられない ff3系のプラグインでflash switcherをつかえば両方つかえるよ(Win,Mac,Linuxで動作確認済み) 開発する…

PieChartの紹介

Flexに用意されているライブラリのものだと左回りであるが、自作で右回りのものを作成されているようです PieChartは結構一般的な名前なので衝突してしまうことがありますが、名前を変更してみては?→検討されているようです

AIR

APIアプリケーションを作成した際に、デフォルトのWindowのカスタム方法 AIRの実行環境のサイズ、表示位置、幅、高さが取れる、マルチスクリーンにも対応 →位置によってリサイズしたりできる 実行中に解像度を変更したら、event handlerが稼動するのか!? scr…

Flex3勉強会第43回@東京レポート[Adobe][Flex]

に行ってきましたFlexは SDKでHello Worldしか 試したことないですが これから 触れてみたいと思い参加させていただきました。以下 自分自身FlexやAIRのことがわかってないので ちんぷんかんぷんなことを書いていると思いますが 自分用のメモです

ソーシャルITメディア というサイトがオープンし

1月中旬より 会社で開発を進めてきた IT技術情報を投稿し、共有できるソーシャル・ノウハウサイトokyuu.comをリリースしましたまだまだ ベータ版で 機能としては最低限ですが、 既存のサイトにない点としては 1.okyuuに直接ノウハウを投稿する他 Web上のITノ…

TinySegmenterをPythonに移植してみた[Python]

Pythonの勉強の一貫で 以前作成したTinySegmenterのRubyバージョンをPython にも移植してみました http://python.zeg.la/tiny_segmenter-0.1.py

*Rails2.0のprotect_from_forgeryIE7で効かない罠[rails][IE7]

actionpack-2.0.2/lib/action_controller/request_forgery_protection.rb def verified_request? !protect_against_forgery? || request.method == :get || #↓ここ に注目 !verifiable_request_format? || form_authenticity_token == params[request_forger…

Rails2.0のCookieSessionのエラーを拾う方法[Rails][2.0][Cookie]

Rails2.0 CGI::Session::CookieStore::TamperedWithCookie を拾う http://dev.rubyonrails.org/ticket/10427 チケットも出ているが、rescue_fromで捕獲不可能なので application_controller.rbで以下のメソッドを定義 def rescue_action(e) case e when CGI:…

全てのsubmitボタンダブルクリック防止[JavaScript][Prototype]

Event.observe(window, 'load', doubleClickLoadHandler, false); function doubleClickLoadHandler(){ inputTags = document.getElementsByTagName("input"); for(var i = 0 ; i < inputTags.length ; i++){ if(inputTags[i].type == "submit"){ Event.obse…

Overview  |  Maps Static API  |  Google Developersがでたので早速簡単ツールをつくってみた[ruby][google][map][mobile]

# #GoogleMapsの静的画像バージョンのURLを表現するクラス #http://code.google.com/apis/maps/documentation/staticmaps/ # class Google class Map class Static PKG_VERSION = '1.0.0' # #取得URLとクエリを保持する変数 # STATIC_MAP_URL = 'http://maps…

第一回DeNAテクノロジーカンファレンス[DeNA][モバゲー][MySQL]

http://d.hatena.ne.jp/tokiharu/20080128/1201520133に応募して当選しましたので 昨日いってまいりました。 以下自分用のメモです インフラ回り id:tokiharuさんが司会をされていた 構成 master------------------------------------------------ | | | | b…

TinySegmenterをRubyに移植してみた[Ruby]

TinySegmenter: Javascriptだけで実装されたコンパクトな分かち書きソフトウェア Rubyで分かち書きでやりたいことがあった矢先にちょうど見つけた TinySegmenterを適当にですがRubyに移植してみました (といっても9割方コピーです)http://ruby.zeg.la/tiny_s…

ajaxtermをUTF8対応にするパッチ[Python]

どういう意味で この改変を行ったか覚えていませんが (たしかどこぞのblogに書いてありました)メモしておきます *************** *** 87,95 **** if i==0x0a or (i>32 and i<127) or i>160: self.trhtml+=chr(i) elif i<=32: ! self.trhtml+="\xa0" else: ! …

任意のページの英単語(文章)をGoogleTranslateで調べるBookmarklet[JavaScript]

id:tomisima:20071016:1192551834 を参考につくってみました. Debian etchでFF2/Opera9 ,WindowsXP FF2,Opera9,IE7で検証しました 圧縮バージョン javascript:(function(){var d=document,w=window,e=w.getSelection,k=d.getSelection,x=d.selection,s=(e?e(…

早速Fastladderをサーバサイドで動かしてみたときのメモ[Ruby][Livedoor]

オープンソース版のRSSリーダーを公開|LDR / LDRポケット 開発日誌とのことだが, どうもローカルの環境で動かす方法がかいてあるので Debianサーバ環境でサーバサイドで動かしてみるソースをおとしてくる svn checkout http://fastladder.googlecode.com/sv…

郵便番号上2桁から都道府県名に変換する関数

def jp_zip2pref(zip) pref = nil case zip when /^01/ pref = "秋田県" when /^02/ pref = "岩手県" when /^03/ pref = "青森県" when /^0[4-9]/ pref = "北海道" when /^1/ pref = "東京都" when /^2[1-5]/ pref = "神奈川県" when /^2[6-9]/ pref = "千葉…

mongrelでResponse HeaderのServerヘッダを隠す方法[mongrel][rails][ruby]

斜め読みしかしてないがmongrel-1.1.3のソース ./ext/http11/http11.cで 387 DEF_GLOBAL(mongrel_version, "Mongrel 1.1.3"); /* XXX Why is this defined here? */ 388 DEF_GLOBAL(server_software, "SERVER_SOFTWARE"); //でmongrelのバージョンなんかが定…

beepコマンドのソースをみてPureRubyでbeepをならしてみる(linux環境のみ)[ruby][linux]

#!/usr/bin/env ruby KIOCSOUND = 0x4B2F CLOCK_TICK_RATE = 1193180 begin io = File.open("/dev/console",File::Constants::WRONLY) io.ioctl(KIOCSOUND,(CLOCK_TICK_RATE/442).to_i) sleep 1 io.ioctl(KIOCSOUND,0) rescue StandardError => e puts e end…